令和4年5月27日から開催の高校総体柔道競技への視察については、高校ホームページを参照ください。
2022年05月20日
2022年04月23日
2022年01月21日
新型コロナウイルス感染拡大のため、今大会を延期します。
なお、日程については、決定次第ホームページに掲載します。
なお、日程については、決定次第ホームページに掲載します。
2021年08月23日
令和3年8月8日から12日にかけて長野県のホワイトリング (長野市真島総合スポーツアリーナ) で全国高校総体柔道競技が開催されました。
団体女子で、出場した佐賀商業高校が、みごと準優勝を果たしました。
個人女子では、48kg級の近藤美月(佐賀商)が全国を制しました。70kg級の森静玖(佐賀商)が準優勝、そして78kg級の中野弥花(佐賀商)、78kg超級の橋口茉央(佐賀商)の2名が3位と素晴らしい結果を残してくれました。
団体男子の佐賀商業高校は惜しくも2回戦で敗退でした。
その他、女子52kg級の宇井柚葵(佐賀商)、男子66kg級の大坪奨武(佐賀工)の2名がベスト8(5位)と健闘してくれました。
団体女子で、出場した佐賀商業高校が、みごと準優勝を果たしました。
個人女子では、48kg級の近藤美月(佐賀商)が全国を制しました。70kg級の森静玖(佐賀商)が準優勝、そして78kg級の中野弥花(佐賀商)、78kg超級の橋口茉央(佐賀商)の2名が3位と素晴らしい結果を残してくれました。
団体男子の佐賀商業高校は惜しくも2回戦で敗退でした。
その他、女子52kg級の宇井柚葵(佐賀商)、男子66kg級の大坪奨武(佐賀工)の2名がベスト8(5位)と健闘してくれました。
2021年04月04日
2020年10月31日
2020年08月06日
令和2年8月1日(土)・2日(日)に高校総体の代替大会としてSSP杯柔道競技大会がSAGAサンライズパーク柔道場で開催されます。
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、さまざまな大会中止が報じられていますが、このたび上記大会を実施できるようになりました。
しかしながら、感染拡大の状況は楽観視できない状況であるため、縮小開催せざるを得ない状況です。
試合進行や応援方法など、皆様にはご協力いただくことがありますので、詳しくは各学校の顧問などにご確認いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、さまざまな大会中止が報じられていますが、このたび上記大会を実施できるようになりました。
しかしながら、感染拡大の状況は楽観視できない状況であるため、縮小開催せざるを得ない状況です。
試合進行や応援方法など、皆様にはご協力いただくことがありますので、詳しくは各学校の顧問などにご確認いただきますようお願いいたします。